俵万智・黛まどかが描く舞踊の四季 日本舞踊小品集
たわら・まち・まゆずみ・まどか・が・えがく・ぶよう・の・しき にほんぶよう・しょうひんしゅう
収録曲
1 |
飛翔ひしょう |
||
---|---|---|---|
作詞:俵万智 / 作曲:大和宏 / 作調:堅田喜三久 唄:大和久萌、大和久綾 三味線:大和宏、大和久織 低音三味線:大和櫻笙 鳴物:堅田喜三久、堅田新十郎、堅田喜三郎、堅田良道 笛:藤舎推峰 | |||
2 |
(幕開き)(まくあき) |
||
3 |
春愁しゅんしゅう |
||
作詞:黛まどか / 作曲:常磐津文字兵衛 / 作調:堅田喜三久 唄:常磐津兼太夫、常磐津和英太夫 三味線:常磐津文字兵衛、常磐津菊与志郎 鳴物:堅田喜三久、堅田新十郎、堅田喜三郎、堅田良道 笛:福原友裕 | |||
4 |
(幕切れ)(まくぎれ) |
||
5 |
花は知っているはな・は・しっている |
||
作詞:俵万智 / 作曲:杵屋六三郎 / 作調:堅田喜三久 唄:杵屋直吉 三味線:杵屋六三郎、杵屋六治郎 鳴物:堅田喜三久、堅田新十郎、堅田喜三郎、堅田良道 笛:福原友裕 | |||
6 |
晩夏光ばんかこう |
||
作詞:黛まどか / 作曲:大和宏 / 作調:堅田喜三久 箏手付:米川裕枝 唄:大和久萌、大和久綾 三味線:大和宏、大和櫻笙、大和久涛 箏:米川裕枝 鳴物:堅田喜三久、堅田新十郎、堅田喜三郎、堅田良道 笛:藤舎推峰 | |||
7 |
秋のいのちあき・の・いのち |
||
作詞:俵万智 / 作曲:清元栄吉 / 笛手付:福原徹 浄瑠璃:清元美寿太夫、清元清栄太夫 三味線:清元栄吉、清元菊輔 箏:米川裕枝 笛:福原徹 | |||
8 |
星月夜ほしづくよ |
||
9 |
(幕開き)(まくあき) |
||
作詞:黛まどか / 作曲:杵屋直吉 / 作調:堅田喜三久 唄:杵屋直吉、日吉小間蔵 三味線:杵屋六三郎、杵屋六治郎 鳴物:堅田喜三久、堅田新十郎、堅田喜三郎、堅田良道 笛:福原友裕 | |||
10 |
みやこどりみやこどり |
||
作詞:俵万智 / 作曲:常磐津文字兵衛 / 作調:堅田喜三久 浄瑠璃:常磐津兼太夫、常磐津和英太夫 三味線:常磐津文字兵衛、常磐津菊与志郎 鳴物:堅田喜三久、堅田新十郎、堅田喜三郎、堅田良道 笛:福原友裕 | |||
11 |
相聞〜冬から春へ〜そうもん〜ふゆ・から・はる・へ〜 |
||
作詞:黛まどか / 作曲:清元菊輔 / 笛手付:福原徹 浄瑠璃:清元美寿太夫、清元清栄太夫 三味線:清元菊輔、清元栄吉 笛:福原徹 |
time:0.32 s・
作品紹介