ビクター舞踊名曲選(16)[長唄]
桜狩/菊
びくたー・ぶようめいきょくせん・16[ながうた] さくらがり/きく
きねや・さとよ
収録曲
桜狩
さくらがり | |||
唄:杵屋佐登代、杵屋佐美奈 三味線:中山小十郎、杵屋五三雄 鳴物:堅田喜三久、望月長左久、望月彦東治、堅田喜四郎、望月左吉 笛:望月太喜二郎 | |||
1 |
〽長閑なる〽のどかなる |
||
2 |
〽大宮人も〽おおみやびとも |
||
3 |
〽蝶鳥の〽ちょうとりの |
||
4 |
〽其昔〽そのむかし |
||
5 |
〽通う駕〽かようかご |
||
6 |
〽初恋の〽はつこいの |
||
7 |
〽寿海猿若〽じゅかいさるわか |
||
8 |
〽なおいつまでも〽なおいつまでも |
||
菊
きく | |||
作詞:中内蝶二 / 作曲:初代 柏伊三郎 唄:杵屋佐登代、杵屋佐美奈 三味線:中山小十郎、杵屋五三雄 鳴物:堅田喜三久、望月太意次郎、望月太佐之助、堅田啓光 笛:望月太八 | |||
9 |
〽乙女子が〽おとめごが |
||
10 |
〽夜の間の露に〽よのまのつゆに |
||
11 |
〽何時かつぼみも〽いつかつぼみも |
||
12 |
〽心尽し〽こころづくし |
||
13 |
〽娘十八ゃ〽むすめじゅうはちゃ |
||
14 |
〽秋の祭も〽あきのまつりも |
||
time:0.3 s・
作品紹介
舞踊に、鑑賞に、長年のベスト・セラー曲を集成。
本CDには長唄「桜狩」、「菊」を収録。
<「ビクター舞踊名曲選」シリーズの特長>
・舞踊用として、鑑賞用として、長年定着している曲を集成(全29巻、64曲)。
・舞踊に用いる際の「抜きさし」の便宜を考慮して、曲の途中に番号(CDのトラック・ナンバー)を記録してあります。番号を選ぶことで、その位置から再生することも、とばすことも出来ます。トラック番号は解説書内の詞章の上部に示してあります。
解説:竹内道敬
全曲詞章を掲載
収録(ステレオ) 18:01/26:49
※おことわり:本CDはオリジナル・テープより直接デジタル化しておりますが、オリジナル・テープに起因するノイズ等が多少混入しております。ご了承下さい。