決定版 日本の民謡 6 新潟
けっていばん・にほん・の・みんよう・6 にいがた
収録曲
Side A |
1 |
佐渡おけささどおけさ |
||
---|---|---|---|---|
新潟県民謡 小杉真貴子 | ||||
2 |
相川音頭あいかわおんど |
|||
新潟県民謡 初代 浜田喜一 | ||||
3 |
三階節さんかいぶし |
|||
新潟県民謡 金沢明子 | ||||
4 |
両津甚句りょうつじんく |
|||
新潟県民謡 初代 浜田喜一 | ||||
5 |
新潟おけさにいがたおけさ |
|||
新潟県民謡 小杉真貴子 | ||||
6 |
岩室甚句いわむろじんく |
|||
新潟県民謡 小杉真貴子 | ||||
7 |
新津松坂にいつまつざか |
|||
新潟県民謡 鈴木正夫 | ||||
8 |
越後舟方節えちごふなかたぶし |
|||
採譜:小沢直与志 / 編曲:小沢直与志 椿正昭 | ||||
9 |
柏崎おけさかしわざきおけさ |
|||
新潟県民謡 小杉真貴子 | ||||
Side B |
1 |
米山甚句よねやまじんく |
||
新潟県民謡 市丸 | ||||
2 |
出雲崎おけさいずもざきおけさ |
|||
新潟県民謡 小杉真貴子 | ||||
3 |
佐渡甚句さどじんく |
|||
新潟県民謡 小杉真貴子 | ||||
4 |
小木おけさおぎおけさ |
|||
新潟県民謡 鹿島久美子 | ||||
5 |
越後追分えちごおいわけ |
|||
新潟県民謡 初代 浜田喜一 | ||||
6 |
寺泊おけさてらどまりおけさ |
|||
新潟県民謡 初代 浜田喜一 | ||||
7 |
長岡甚句ながおかじんく |
|||
新潟県民謡 小杉真貴子 | ||||
8 |
十日町小唄とおかまちこうた |
|||
作詞:永井白湄 / 作曲:中山晋平 / 編曲:小沢直与志 市丸 | ||||
9 |
春日山節かすがやまぶし |
|||
作詞:相馬御風 / 作曲:中山晋平 / 編曲:小沢直与志 鈴木正夫 |
time:0.28 s・
作品紹介
・ビクターから発売して好評を博していた「日本の民謡」シリーズ全10巻を日本伝統文化振興財団に移行して発売。
・北から南までのポピュラーな民謡を全180曲収録した充実のシリーズです。
・唄は、ビクター専属歌手と、地元の歌手でバランスよく収録して、聴き飽きない内容となっています。