決定版 日本の民謡 4 岩手・宮城
けっていばん・にほん・の・みんよう・4 いわて・みやぎ
収録曲
Side A |
1 |
南部牛追唄なんぶうしおいうた |
||
---|---|---|---|---|
岩手県民謡 畠山孝一 | ||||
2 |
外山節そとやまぶし |
|||
岩手県民謡 古館千枝 | ||||
3 |
気仙坂けせんざか |
|||
岩手県民謡 藤みち子 | ||||
4 |
沢内甚句さわうちじんく |
|||
岩手県民謡 漆原栄美子 | ||||
5 |
南部馬方節なんぶうまかたぶし |
|||
岩手県民謡 畠山孝一 | ||||
6 |
からめ節からめぶし |
|||
岩手県民謡 古館千枝、池田ミサ子 | ||||
7 |
南部よしゃれ節なんぶよしゃれぶし |
|||
岩手県民謡 井上一子 | ||||
8 |
沢内さんさ踊りさわうちさんさおどり |
|||
岩手県民謡 山崎勝世 | ||||
9 |
チャグチャグ馬コちゃぐちゃぐうまっこ |
|||
作詞:小野金次郎 / 作曲:小沢直与志 / 編曲:小沢直与志 ビクター少年民謡会 | ||||
Side B |
1 |
大漁唄い込み(「遠島甚句」入り)たいりょううたいこみ(「としまじんく」いり) |
||
宮城県民謡 / 編曲:小沢直与志 鈴木正夫 | ||||
2 |
長持唄ながもちうた |
|||
宮城県民謡 鈴木茂 | ||||
3 |
さんさ時雨さんさしぐれ |
|||
宮城県民謡 藤みち子 | ||||
4 |
塩釜甚句しおがまじんく |
|||
宮城県民謡 峯岸とし子 | ||||
5 |
秋の山唄あき・の・やまうた |
|||
宮城県民謡 鈴木茂 | ||||
6 |
米節こめぶし |
|||
作詞:藤田まさと / 作曲:大村能章 / 編曲:小沢直与志 鹿島久美子 | ||||
7 |
お立ち酒おたちざけ |
|||
宮城県民謡 鈴木正夫 | ||||
8 |
豊年こいこい節ほうねんこいこいぶし |
|||
宮城県民謡 加賀徳子 | ||||
9 |
宮城馬子唄みやぎまごうた |
|||
宮城県民謡 菅井兆月 |
time:0.29 s・
作品紹介
・ビクターから発売して好評を博していた「日本の民謡」シリーズ全10巻を日本伝統文化振興財団に移行して発売。
・北から南までのポピュラーな民謡を全180曲収録した充実のシリーズです。
・唄は、ビクター専属歌手と、地元の歌手でバランスよく収録して、聴き飽きない内容となっています。