のさん節、三月節
のさんぶし、やよいぶし
すずき・まさお
収録曲
Side A |
1 |
のさん節のさんぶし |
||
---|---|---|---|---|
鈴木正夫 三味線:藤本秀禎、藤本秀統 笛:米谷和修 鳴物:美鵬駒三朗、美鵬那る駒 囃子:西田美和、西田和好 振付:中山義夫 | ||||
2 |
のさん節〈オリジナル・カラオケ〉のさんぶし〈おりじなる・からおけ〉 |
|||
鈴木正夫 三味線:藤本秀禎、藤本秀統 笛:米谷和修 鳴物:美鵬駒三朗、美鵬那る駒 囃子:西田美和、西田和好 振付:中山義夫 | ||||
Side B |
1 |
三月節やよいぶし |
||
広島県民謡 / 作詞:黒木淳吉 / 作曲:高橋政秋 鈴木正夫 三味線:藤本秀禎、藤本秀統 笛:米谷和修 鳴物:美鵬駒三朗、美鵬那る駒 囃子:西田美和、西田和好 振付:二代目 須藤房静 | ||||
2 |
三月節〈オリジナル・カラオケ〉やよいぶし〈おりじなる・からおけ〉 |
|||
(広島県民謡) / 作詞:(黒木淳吉) / 作曲:高橋政秋 鈴木正夫 三味線:藤本秀禎、藤本秀統 笛:米谷和修 鳴物:美鵬駒三朗、美鵬那る駒 囃子:西田美和、西田和好 振付:二代目 須藤房静 |
time:0.28 s・
作品紹介
現在広く唄われている宮崎県の新民謡「いもがらぼくと」の元唄。
昭和29年に市制30周年を迎えた宮崎市で〈誰もが気軽に口ずさめる民謡〉を公募し、「のさん節」が選ばれたが、日向弁が多くて一般に解りにくいため、レコード化に当たって詞を捕作して「いもがらぼくと」のタイトルで発表された(ビクターで初代鈴木正夫と野崎整子が唄った)。そして54年になって元唄である「のさん節」がレコード化され、共に日向新民謡として親しまれている。
毎年7月の最終土日に行なわれているお祭り『えれこっちゃみやざき』の総踊り課題曲になっている。
「三月節」は広島県民謡で、旧暦3月3日は〈花見〉といって、近隣の人々と共に酒、重箱を携え、小高い山に登って飲食をする風習があった。3月の節句以外は唄わないという建前から「三月節」の名がある。