勝浦節/トコセ
かつうらぶし/とこせ
かわさき・ちえこ
収録曲
Side A |
1 |
勝浦節かつうらぶし |
||
---|---|---|---|---|
和歌山県民謡 唄:川崎千恵子 三味線:藤本博久、藤本秀統 笛:米谷智 鳴物:美鵬那る駒、美鵬直三朗 囃子:西田美和、西田紀子 | ||||
2 |
勝浦節(オリジナル・カラオケ)かつうらぶし(おりじなる・からおけ) |
|||
(和歌山県民謡) 三味線:藤本博久、藤本秀統 笛:米谷智 鳴物:美鵬那る駒、美鵬直三朗 囃子:西田美和、西田紀子 | ||||
Side B |
1 |
トコセとこせ |
||
岐阜県民謡 唄:川崎千恵子 三味線:藤本博久、藤本秀禎 笛:米谷智 太鼓:美鵬那る駒 鉦:美鵬直三朗 囃子:西田美和、西田紀子 | ||||
2 |
トコセ(オリジナル・カラオケ)とこせ(おりじなる・からおけ) |
|||
(岐阜県民謡) 唄:川崎千恵子 三味線:藤本博久、藤本秀禎 笛:米谷智 太鼓:美鵬那る駒 鉦:美鵬直三朗 囃子:西田美和、西田紀子 |
time:0.35 s・
作品紹介
「勝浦節」
昭和2年、和歌山県勝浦町に勝浦検番が発足したのを記念して作られた唄で、以来お座敷唄として歌い継がれてきた。歌詞の中の「ノシ」は、この地方の丁寧語で、勝浦では今でも言葉の尻に付けて使っている。
「トコセ」
岐阜県中津川市から恵那地方、愛知県三河地方で歌われている二上り調のお座敷唄。囃子言葉が曲名になった。