淡雪の恋 — 万珠沙華 — /この世の夢 — 恋する梅川 —
あわゆき・の・こい — まんじゅしゃげ — /このよ・の・よめ — こいする・うめかわ —
むらじ・たかみつ
VZSG-10118 (カセット) 1,210円(本体 1,100円)
発売日: 1999年1月21日 / ジャンル: 舞踊曲
■その他のバージョン
8cmシングルCD VZDG-10009 1,210円(本体 1,100円)
発売日:1999年1月21日
クレジット
収録曲
Side A |
1 |
淡雪の恋 — 万珠沙華 —あわゆきのこい — まんじゅしゃげ — |
||
---|---|---|---|---|
作詞:たつさぶろう / 作曲:村治崇光 / 編曲:村治崇光 | ||||
2 |
淡雪の恋 — 万珠沙華 — (オリジナル・カラオケ)あわゆきのこい — まんじゅしゃげ — (おりじなる・からおけ) |
|||
作詞:(たつさぶろう) / 作曲:村治崇光 / 編曲:村治崇光 | ||||
Side B |
1 |
この世の夢 — 恋する梅川 —このよ・の・ゆめ — こいする・うめかわ — |
||
作詞:たつさぶろう / 作曲:村治崇光 / 編曲:村治崇光、石黒裕之 | ||||
2 |
この世の夢 — 恋する梅川 — (オリジナル・カラオケ)このよのゆめ — こいする・うめかわ — (おりじなる・からおけ) |
|||
作詞:(たつさぶろう) / 作曲:村治崇光 / 編曲:村治崇光、石黒裕之 |
time:0.28 s・
作品紹介
和製ロックグループとして一世を風靡した「ザ・家元」のリーダー、村治崇光が前作「風の浮橋/都忘れ」(シングルCD:VZDG-10003、シングル・カセット:VZSG-10083)に続いて挑む歌謡舞踊作品の第2弾です。
古典曲として、また歌舞伎、文楽の名作のひとつとして人気の高い「新口村—梅川—」の道行をテーマに、男と女の儚さを歌い上げた作品です。古典の「手」をイメージさせる曲調をロック風にアレンジしています。
本作は、シングルCD(VZDG-10009)も同時発売しています。