黒川哲泉 律詩・古詩集成 3
くろかわ・てっせん りっし・こししゅうせい・3
くろかわ・てっせん
収録曲
1 |
草 — 解説(01'43") くさ — かいせつ |
||
---|---|---|---|
ナレーション:川上裕之 | |||
2 |
草(04'01") くさ |
||
白居易 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
3 |
月夜 — 解説(01'39") げつや — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
4 |
月夜(04'15") げつや |
||
杜甫 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
5 |
月夜荒城の曲を聞く — 解説(01'43") げつや・こうじょう・の・きょく・を・きく — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
6 |
月夜荒城の曲を聞く(04'21") げつや・こうじょう・の・きょく・を・きく |
||
水野豊州 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
7 |
黄鶴楼 — 解説(01'50") こうかくろう — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
8 |
黄鶴楼(04'24") こうかくろう |
||
崔顥 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
9 |
香炉峰下の山居 — 解説(01'39") こうろほうか・の・さんきょ — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
10 |
香炉峰下の山居(04'25") こうろほうか・の・さんきょ |
||
白居易 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
11 |
意に可なり — 解説(01'43") こころ・に・かなり — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
12 |
意に可なり(04'26") こころ・に・かなり |
||
良寛 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
13 |
児島高徳桜樹に書するの図に題す — 解説(01'55") こじま・たかのり・おうじゅ・に・しょする・の・ず・に・だいす — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
14 |
児島高徳桜樹に書するの図に題す(04'25") こじま・たかのり・おうじゅ・に・しょする・の・ず・に・だいす |
||
斎藤監物 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
15 |
獄中の作 — 解説(01'46") ごくちゅう・の・さく — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
16 |
獄中の作(04'09") ごくちゅう・の・さく |
||
頼鴨厓 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
17 |
獄中感有り — 解説(02'00") ごくちゅうかんあり — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
18 |
獄中感有り(04'31") ごくちゅうかんあり |
||
西郷南州 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
19 |
江村 — 解説(01'39") こうそん — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
20 |
江村(04'20") こうそん |
||
杜甫 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
21 |
子を戒む — 解説(01'39") こ・を・いましむ — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
22 |
子を戒む(04'23") こ・を・いましむ |
||
邱濬 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 | |||
23 |
酒を酌んで裴迪に与う — 解説(01'46") さけ・を・くんで・はいてき・に・あとう — かいせつ |
||
ナレーション:川上裕之 | |||
24 |
酒を酌んで裴迪に与う(04'21") さけ・を・くんで・はいてき・に・あとう |
||
王維 吟詠:黒川哲泉 尺八:中村心童 箏:大田和子 |
time:0.29 s・
作品紹介
関西吟詠界の雄、黒川哲泉の律詩・古詩集成、第三弾。
各曲の詳細な解説は、元NHKアナウンサー 川上 裕之 氏により収められています。