日本合唱曲全集 寂光哀歌/西村 朗 作品集 2
にほんがっしょうきょくぜんしゅう じゃっこうあいか/にしむら・あきら・さくひんしゅう・2
クレジット
収録情報
2000.2.7 ビクタースタジオ301(1〜3) 1998.4.20 ビクタースタジオ302(4〜10)
収録曲
無伴奏女声合唱のための 寂光哀歌 「平家物語」灌頂巻より
むばんそうじょせいがっしょう・の・ための じゃっこうあいか 「へいけものがたり」かんじょう・の・まき・より | |||
1 |
ほととぎす(04'17") ほととぎす |
||
「女院出家」より、建礼門院の和歌 / 作曲:西村朗 | |||
2 |
さくら(05'18") さくら |
||
「大原御幸」より、後白河法皇の和歌 / 作曲:西村朗 | |||
3 |
憂き世に(06'20") うきよに |
||
「女院死去」より、建礼門院の和歌 / 作曲:西村朗 | |||
無伴奏女声合唱のための組曲 祇園双紙
むばんそうじょせいがっしょう・の・ための・くみきょく「ぎおんそうし」 | |||
短歌:吉井勇 / 作曲:西村朗 | |||
4 |
祇園(03'31") ぎおん |
||
5 |
舞姫(03'45") まいひめ |
||
6 |
河原蓬(03'46") かわらよもぎ |
||
7 |
おれん(04'30") おれん |
||
8 |
嵐山(04'49") らんざん |
||
無伴奏女声合唱のための 炎の挽歌〜万葉集 巻第二 柿本人麿作の三首の挽歌による〜
むばんそうじょせいがっしょう・の・ための「かぎろい・の・ばんか」〜まんようしゅう・かんだいに・かきのもとひとまろ・さく・の・さんしゅ・の・ばんか・による〜 | |||
作詩:柿本人麿 / 作曲:西村朗 | |||
9 |
明日香皇女への挽歌(10'28") あすかのひめみこ・への・ばんか |
||
10 |
石の中に死れる人への挽歌(06'05") いわ・の・なかに・みまかれる・ひと・への・ばんか |
||
11 |
妻への挽歌(09'31") つま・への・ばんか |
||
time:0.4 s・
作品紹介
1997年以来、合唱界、合唱ファンから愛され続けた『日本合唱曲全集』(全50タイトル)が装いも新たに、さらに買い求めやすい価格で発売になります。収録されたほとんどすべての作品を作曲家の立会いで録音、合唱曲CDの規範となる決定版といえるでしょう。
CD番号を作曲家名の五十音順に統一、従来の価格より(2100円)を各タイトル1500円に値下げし、小ロット体制にて生産、品切れの少ない形での販売です。