日本の音風景100選まるかじり(2枚組)

にほん・の・おとふうけい・ひゃくせん・まるかじり

The Best Hundred Soundscapes of Japan

現地録音field recordings

げんちろくおん

VZCG-8435 〜 8436 (CD) 3,143円(本体 2,857円)

発売日: 2009年11月11日 / ジャンル: 現地録音


▼曲目一覧

作品紹介

 平成8年に環境庁(現・環境省)が選定した日本全国の魅力的な音の風景100ヶ所をCD2枚にまとめた「音のカタログ」! 各CDに79分57秒ずつ、全159分54秒を収録! 北から南へと様々な風景の中を旅する「音紀行」の登場です。

 日本の自然と暮らしを彩る、選び抜かれた美しい響きの数々を、ビクターの録音スタッフが全国を廻って当時の最新機材で収録(録音:1997~98年)。本作は、ナレーションなしで「音」だけを収録しています。

 それぞれの音風景を案内・紹介する、全84ページの詳細な解説書付き。(日本語47ページ・英文37ページ)

 厳寒のオホーツクの流氷のきしむ音、札幌時計台の鐘、大雪山に生きる野生動物たちの鳴き声、釧路湿原近くの丹頂鶴、函館のハリストス正教会の清らかな鐘の音…。約1分40秒ごとに、北から南へ、日本全国の素晴らしい「音の風景」が次々と現れてきます。CD2枚に各79分57秒。どの音も、その場にもっとも相応しい仕方で音質や立体音像にこだわって録音されており、あたかも自分がその場所・空間に取り囲まれているような気分になります。

 こうした全国各地の「音」も、生活環境の変化や社会の変質によって、そのままのかたちで保全していくことにはさまざまな困難があります。これらの音は1997年から98年にかけて録音されたものですが、20世紀末の日本の美しい音の記録として、未来への遺産となることでしょう。

 英文の充実した解説は、海外向けのお土産としても最適です。また、日本文化や地域の文化の学習など教育現場でもご活用いただけます。全国の都道府県を網羅した本CDを、ぜひ地域活性化にもお役立て下さい。

◎「日本の音風景100選」について

 環境省(当時環境庁)は平成8年に、「全国各地で人々が地域のシンボルとして大切にし、将来に残していきたいと願っている音の聞こえる環境(音風景)を広く公募し、音環境を保全する上で特に意義があると認められるもの」として、「残したい“日本の音風景100選”」を選定しました。

 北海道から沖縄県まで各都道府県から選ばれたこの100選は、自然の音に限らず、地域の文化や、そこに生活する人々の生活と共にある音も含めた、非常に幅広く興味深い内容を持っています。

 このCDは、そのような魅力的な「日本の音風景」を再発見するとともに、次世代に伝えていきたいと考え「音のカタログ」としてまとめたものです。人々とのかかわりの中で、耳を澄ませば聞こえてくる多彩な音の風景の中を、まるで旅をするような気持で楽しんでいただきたいと思います。

 時代の流れとともに環境も移り変わり、もはやこのCDでしか聞くことのできない音風景もあるかもしれません。「それぞれの地域が大切にしてきた、後世に伝えたい音風景」に、どうぞ耳と心を傾けて下さい。

◆関連リンク

(リンク先で、各音風景の写真と説明、音を聴くことができます)

「残したい日本の音風景100選」(環境GISのホームページ内)
http://www-gis2.nies.go.jp/oto/
top page
http://www-gis.nies.go.jp/  http://www-gis.nies.go.jp/life/

「日本の音風景百選」(社団法人日本騒音制御工学会ホームページ内)
http://www.ince-j.or.jp/SL_new/SL_index.html
top page
http://www.ince-j.or.jp/

[おことわり]
*このCDに収録された「音風景」は、それぞれ音量が大きく異なりますので、再生音量レベルにご注意の上お楽しみください。
*野外収録の音源のため、一部お聞き苦しい個所があることをご了承下さい。
*収録された音源は1997~98年のものです。 

ENGLISH

The Best Hundred Soundscapes of Japan

One Hundred Soundscapes of Japan

 It was in 1996 that the Japanese Ministry of the Environment solicited suggestions from the public concerning sonic environments(‘soundscapes’)that people regarded as the symbols of their regions all over the country and were most anxious to preserve into the future. Items that were deemed to be particularly significant in terms of the preservation of soundscapes were gathered together under the name of ‘One Hundred Japanese Soundscapes Requiring Preservation’.

 This selection of a hundred soundscapes was made from Hokkaido in the north to Okinawa in the south of Japan. The soundscapes themselves were both interesting and highly varied, ranging from natural sounds to sounds associated with local culture and the lives of local communities.

 These CDs are intended to permit the rediscovery of these attractive ‘soundscapes of Japan’ as well as to present a wide-ranging catalogue of sounds that we hope can be handed on to the next generation. We hope that listeners will enjoy immersing themselves in these highly varied sounds as if on a journey, sounds that we may sometimes take for granted but that take on a life of their own once we pay attention to them and think of them in terms of the relationship they reveal between people and the environment.

 The environment undergoes change as the years go by, and there may therefore well be soundscapes that it is now possible to hear only on these CDs. We hope you will enjoy listening intently to these soundscapes that have been treasured by the regions in which they originate and that we all hope will be handed on to the future.

Website of the Ministry of the Environment
The webpage introducing ‘The Selection of One Hundred Japanese Soundscapes Requiring Conservation’ can be found at the following address:
“Soundscape Studies in Japan”(PDF)
http://interact.uoregon.edu/mediaLit/wfae/journal/scape_11.pdf

“Soundscape:The Journal of Acoustic Ecology”
http://interact.uoregon.edu/mediaLit/wfae/journal/

[Available in Japanese]
http://www-gis2.nies.go.jp/oto/
http://www.ince-j.or.jp/SL_new/SL_index.html

Please note the following:
-The soundscapes featured on these CDs differ considerably in volume. Care should be taken to adjust the playback volume appropriately.
-Please appreciate that the sound quality may occasionally appear inadequate since the recordings were made outdoors.
-The original sound sources featured on these CDs were recorded in 1997 and 1998.

収録曲

Disc 1

1 - 5

1

5

北海道

ほっかいどう

1

オホーツク海の流氷

(01'54")

おほーつくかい・の・りゅうひょう

[北海道オホーツク海沿岸]

2

時計台の鐘

(00'44")

とけいだい・の・かね

[北海道/札幌市]

3

大雪山旭岳の山の生き物

(01'39")

たいせつざんあさひだけ・の・やまの・いきもの

[北海道/東川町]

4

鶴居のタンチョウサンクチュアリ

(01'38")

つるい・の・たんちょうさんくちゅあり

[北海道/鶴居村]

5

函館ハリストス正教会の鐘

(01'39")

はこだてはりすとすせいきょうかい・の・かね

[北海道/函館市]

6 - 9

6

9

青森県

あおもりけん

6

ねぶた祭り・ねぷたまつり

(01'36")

ねぶたまつり・ねぷたまつり

[青森県/青森市・弘前市]

7

奥入瀬の渓流

(01'39")

おいらせ・の・けいりゅう

[青森県/十和田市]

8

八戸港・蕪島のウミネコ

(01'39")

はちのへこう・まぶしま・の・うみねこ

[青森県/八戸市]

9

小川原湖畔の野鳥

(01'40")

おがわらこはん・の・やちょう

[青森県/三沢市]

10 - 12

10

12

岩手県

いわてけん

10

碁石海岸・雷岩

(01'39")

ごいしかいがん・かみなりいわ

[岩手県/大船渡市]

11

水沢駅の南部風鈴

(01'39")

みずさわえき・の・なんぶふうりん

[岩手県/奥州市]

12

チャグチャグ馬コの鈴の音

(01'39")

ちゃぐちゃぐうまこ・の・すず・の・おと

[岩手県/滝沢村]

13 - 13

13

13

秋田県

あきたけん

13

風の松原

(01'39")

かぜ・の・まつばら

[秋田県/能代市]

14 - 16

14

16

山形県

やまがたけん

14

山寺の蝉

(01'39")

やまでら・の・せみ

[山形県/山形市]

15

松の勧進帳の法螺貝

(01'10")

まつ・の・かんじんちょう・の・ほらがい

[山形県/鶴岡市]

16

最上川河口の白鳥

(01'46")

もがみがわかこう・の・はくちょう

[山形県/酒田市]

17 - 20

17

20

宮城県

みやぎけん

17

宮城野のスズムシ

(01'40")

みやぎの・の・すずむし

[宮城県/仙台市]

18

広瀬川のカジカガエルと野鳥

(01'39")

ひろせがわ・の・かじかがえる・と・やちょう

[宮城県/仙台市]

19

北上川河口のヨシ原

(01'39")

きたかみがわかこう・の・よしはら

[宮城県/石巻市]

20

伊豆沼・内沼のマガン

(01'39")

いずぬま・うちぬま・の・まがん

[宮城県/栗原市・登米市]

21 - 23

21

23

福島県

ふくしまけん

21

福島市 小鳥の森

(01'39")

ふくしまし ことり・の・もり

[福島県/福島市]

22

大内宿の自然用水

(01'39")

おおうちじゅく・の・しぜんようすい

[福島県/下郷町]

23

からむし織のはた音

(01'40")

からむしおり・の・はたね

[福島県/昭和村]

24 - 24

24

24

茨城県

いばらきけん

24

五浦海岸の波音

(01'39")

いづらかいがん・の・なみおと

[茨城県/北茨城市]

25 - 25

25

25

栃木県

とちぎけん

25

太平山のあじさい坂の雨蛙

(01'39")

おおひらさん・の・あじさいざか・の・あまがえる

[栃木県/栃木市]

26 - 26

26

26

群馬県

ぐんまけん

26

水琴亭の水琴窟

(01'39")

すいきんてい・の・すいきんくつ

[群馬県/吉井町]

27 - 28

27

28

埼玉県

さいたまけん

27

川越の時の鐘

(01'40")

かわごえ・の・とき・の・かね

[埼玉県/川越市]

28

荒川・押切の虫の声

(01'39")

あらかわ・おしきり・の・むし・の・こえ

[埼玉県/熊谷市]

29 - 31

29

31

千葉県

ちばけん

29

樋橋の落水

(01'36")

とよはし・の・らくすい

[千葉県/香取市]

30

麻綿原のヒメハルゼミ

(01'36")

まめんばら・の・ひめはるぜみ

[千葉県/大多喜町]

31

柴又帝釈天かいわいと矢切の渡し

(01'39")

しばまたたいしゃくてん・かいわい・と・やぎり・の・わたし

[千葉県/松戸市・東京都/葛飾区]

32 - 34

32

34

東京都

とうきょうと

32

上野のお山の時の鐘

(01'39")

うえの・の・おやま・の・とき・の・かね

[東京都/台東区]

33

三宝寺池の鳥と水と樹々の音

(01'40")

さんぽうじいけ・の・とり・と・みず・ときぎ・の・おと

[東京都/練馬区]

34

成蹊学園ケヤキ並木

(01'39")

せいけいがくえん・けやきなみき

[東京都/武蔵野市]

35 - 37

35

37

神奈川県

かながわけん

35

川崎大師の参道

(01'40")

かわさきだいし・の・さんどう

[神奈川県/川崎市]

36

横浜港 新年を迎える船の汽笛

(01'38")

よこはまこう・しんねん・を・むかえる・ふね・の・きてき

[神奈川県/横浜市]

37

道保川公園のせせらぎと野鳥の声

(01'39")

どうほがわこうえん・の・せせらぎ・と・やちょう・の・こえ

[神奈川県/相模原市]

38 - 38

38

38

山梨県

やまなしけん

38

富士山麓・西湖畔の野鳥の森

(01'39")

ふじさんろく・さいこはん・の・やちょう・の・もり

[山梨県/富士河口湖町]

39 - 41

39

41

長野県

ながのけん

39

善光寺の鐘

(01'21")

ぜんこうじ・の・かね

[長野県/長野市]

40

塩嶺の小鳥のさえずり

(01'39")

えんれい・の・ことり・の・さえずり

[長野県/岡谷市・塩尻市]

41

八島湿原の蛙鳴

(01'38")

やしましつげん・の・あめい

[長野県/下諏訪町・諏訪市]

42 - 43

42

43

新潟県

にいがたけん

42

福島潟のヒシクイ

(01'40")

ふくしまがた・の・ひしくい

[新潟県/新潟市]

43

尾山のヒメハルゼミ

(01'40")

おやま・の・ひめはるぜみ

[新潟県/糸魚川市]

44 - 46

44

46

富山県

とやまけん

44

称名滝

(01'39")

しょうみょうだき

[富山県/立山町]

45

エンナカの水音とおわら風の盆

(01'41")

えんなか・の・みずおと・と・おわらかぜ・の・ぼん

[富山県/富山市]

46

井波の木彫りの音

(01'39")

いなみ・の・きぼり・の・おと

[富山県/南砺市]

47 - 48

47

48

石川県

いしかわけん

47

本多の森の蝉時雨

(01'39")

ほんだ・の・もり・の・せみしぐれ

[石川県/金沢市]

48

寺町寺院群の鐘

(01'36")

てらまちじいんぐん・の・かね

[石川県/金沢市]

49 - 49

49

49

福井県

ふくいけん

49

蓑脇の時水

(01'38")

みのわき・の・ときみず

[福井県/越前市]

Disc 2

1 - 2

1

2

静岡県

しずおかけん

1

遠州灘の海鳴・波小僧

(01'28")

えんしゅうなだ・の・うみなり・なみこぞう

[静岡県/遠州灘]

2

大井川鉄道のSL

(01'40")

おおいがわてつどう・の・えすえる

[静岡県/川根本町]

3 - 4

3

4

愛知県

あいちけん

3

東山植物園の野鳥

(01'28")

ひがしやましょくぶつえん・の・やちょう

[愛知県/名古屋市]

4

伊良湖岬恋路ケ浜の潮騒

(01'30")

いらごみさき・こいじがはま・の・しおさい

[愛知県/田原市]

5 - 5

5

5

三重県

みえけん

5

伊勢志摩の海女の磯笛

(01'39")

いせしま・の・あま・の・いそぶえ

[三重県/鳥羽市・志摩市]

6 - 8

6

8

岐阜県

ぎふけん

6

吉田川の川遊び

(01'30")

よしだがわ・の・かわあそび

[岐阜県/八幡町]

7

卯建の町の水琴窟

(01'31")

うだつ・の・まち・の・すいきんくつ

[岐阜県/美濃市]

8

長良川の鵜飼

(01'40")

ながらがわ・の・うかい

[岐阜県/岐阜市・関市]

9 - 10

9

10

滋賀県

しがけん

9

三井の晩鐘

(01'39")

みい・の・ばんしょう

[滋賀県/大津市]

10

彦根城の時報鐘と虫の声

(01'39")

ひこねじょう・の・じほうしょう・と・むし・の・こえ

[滋賀県/彦根市]

11 - 13

11

13

京都府

きょうとふ

11

京の竹林

(01'40")

きょう・の・たけばやし

[京都府/京都市]

12

るり渓

(01'29")

るりけい

[京都府/南丹市]

13

琴引浜の鳴き砂

(01'23")

ことひきはま・の・なきすな

[京都府/京丹後市]

14 - 15

14

15

大阪府

おおさかふ

14

淀川河川敷のマツムシ

(01'35")

よどがわかせんじき・の・まつむし

[大阪府/大阪市]

15

常光寺境内の河内音頭

(01'41")

じょうこうじけいだい・の・かわちおんど

[大阪府/八尾市]

16 - 17

16

17

兵庫県

ひょうごけん

16

垂水漁港のイカナゴ漁

(01'30")

たるみぎょこう・の・いかなごりょう

[兵庫県/神戸市]

17

灘のけんか祭りのだんじり太鼓

(01'39")

なだ・の・けんかまつり・の・だんじりだいこ

[兵庫県/姫路市]

18 - 18

18

18

奈良県

ならけん

18

春日野の鹿と諸寺の鐘

(01'41")

かすがの・の・しか・と・しょじ・の・かね

[奈良県/奈良市]

19 - 20

19

20

和歌山県

わかやまけん

19

不動山の巨石で聞こえる紀ノ川

(01'27")

ふどうやま・の・きょせき・で・きこえる・きのかわ

[和歌山県/橋本市]

20

那智の滝

(01'17")

なち・の・たき

[和歌山県/那智勝浦町]

21 - 23

21

23

鳥取県

とっとりけん

21

水鳥公園の渡り鳥

(01'32")

みずとりこうえん・の・わたりどり

[鳥取県/米子市]

22

三徳川のせせらぎとカジカガエル

(01'33")

みとくがわ・の・せせらぎ・と・かじかがえる

[鳥取県/三朝町]

23

因州和紙の紙すき

(01'39")

いんしゅうわし・の・かみすき

[鳥取県/鳥取市]

24 - 24

24

24

島根県

しまねけん

24

琴ケ浜海岸の鳴き砂

(01'10")

ことがはまかいがん・の・なきすな

[島根県/大田市]

25 - 26

25

26

岡山県

おかやまけん

25

諏訪洞・備中川のせせらぎと水車

(01'25")

すわどう・びっちゅうがわ・の・せせらぎ・と・すいしゃ

[岡山県/真庭市]

26

新庄宿の小川

(01'26")

しんじょうじゅく・の・おがわ

[岡山県/新庄村]

27 - 28

27

28

広島県

ひろしまけん

27

広島の平和の鐘

(01'40")

ひろしま・の・へいわ・の・かね

[広島県/広島市]

28

千光寺驚音楼の鐘

(01'40")

せんこうじ・きょうおんろう・の・かね

[広島県/尾道市]

29 - 29

29

29

山口県

やまぐちけん

29

山口線のSL

(01'39")

やまぐちせん・の・えすえる

[山口県/山口市~島根県/津和野町間]

30 - 31

30

31

徳島県

とくしまけん

30

鳴門の渦潮

(01'31")

なると・の・うずしお

[徳島県/鳴門市]

31

阿波踊り

(01'44")

あわおどり

[徳島県/徳島市]

32 - 33

32

33

香川県

かがわけん

32

大窪寺の鐘とお遍路さんの鈴

(01'33")

おおくぼじ・の・かね・と・おへんろさん・の・すず

[香川県/さぬき市]

33

満濃池のゆるぬきとせせらぎ

(01'39")

まんのういけ・の・ゆるぬき・と・せせらぎ

[香川県/まんのう町]

34 - 34

34

34

愛媛県

えひめけん

34

道後温泉振鷺閣の刻太鼓

(01'21")

どうごおんせん・しんろかく・の・ときだいこ

[愛媛県/松山市]

35 - 35

35

35

高知県

こうちけん

35

室戸岬・御厨人窟の波音

(01'27")

むろとみさき・みくろど・の・なみおと

[高知県/室戸市]

36 - 38

36

38

福岡県

ふくおかけん

36

博多祇園山笠の舁き山笠

(01'41")

はかたぎおんやまかさ・の・かきやまがさ

[福岡県/福岡市]

37

関門海峡の潮騒と汽笛

(01'34")

かんもんかいきょう・の・しおさい・と・きてき

[福岡県/北九州市・山口県/下関市]

38

観世音寺の鐘

(01'40")

かんぜおんじ・の・かね

[福岡県/太宰府市]

39 - 40

39

40

佐賀県

さがけん

39

唐津くんちの曳山囃子

(01'39")

からつくんち・の・ひきやまばやし

[佐賀県/唐津市]

40

伊万里の焼物の音

(01'40")

いまり・の・やきもの・の・おと

[佐賀県/伊万里市]

41 - 41

41

41

長崎県

ながさきけん

41

山王神社被爆の楠の木

(01'27")

さんのうじんじゃ・ひばく・の・くす・の・き

[長崎県/長崎市]

42 - 43

42

43

大分県

おおいたけん

42

小鹿田皿山の唐臼

(01'39")

おんたさらやま・の・からうす

[大分県/日田市]

43

岡城跡の松籟

(01'27")

おかじょうし・の・しょうらい

[大分県/竹田市]

44 - 45

44

45

熊本県

くまもとけん

44

通潤橋の放水

(01'29")

つうじゅんきょう・の・ほうすい

[熊本県/山都町]

45

五和の海のイルカ

(01'36")

いつわ・の・うみ・の・いるか

[熊本県/天草市]

46 - 48

46

48

宮崎県

みやざきけん

46

三之宮峡の櫓の轟

(01'28")

さんのみやきょう・の・やぐら・の・とどろ

[宮崎県/小林市]

47

えびの高原の野生鹿

(01'39")

えびのこうげん・の・やせいじか

[宮崎県/えびの市]

48

出水のツル

(01'31")

いずみ・の・つる

[鹿児島県/出水市]

49 - 49

49

49

鹿児島県

かごしまけん

49

千頭川の渓流とトロッコ

(01'39")

ちがみがわ・の・けいりゅう・と・とろっこ

[鹿児島県/屋久町]

50 - 51

50

51

沖縄県

おきなわけん

50

エイサー

(01'41")

えいさー

[沖縄県/うるま市]

51

後良川周辺の亜熱帯の生き物

(01'38")

しいらがわしゅうへん・の・あねったいりん・の・いきもの

[沖縄県/竹富町]

time:0.42 s