おけさぶし
おけさぶし
OKESA-BUSHI
いとう・たきお
収録曲
1 |
おけさぶしおけさぶし |
||
---|---|---|---|
岡沢真知子 補作詞:伊藤多喜雄 / 作曲:伊藤多喜雄 / 編曲:伊藤多喜雄 伊藤多喜雄&TAKIO BAND | |||
2 |
おけさぶしおけさぶし (オリジナル・カラオケ) |
||
(岡沢真知子 補作詞:伊藤多喜雄) / 作曲:伊藤多喜雄 / 編曲:伊藤多喜雄 伊藤多喜雄&TAKIO BAND |
time:0.28 s・
※品番は「VZCG-1」「VZCG1」「CG1」などで検索できます。
作品紹介
おけさぶし
「佐渡おけさ」は民謡の中でも全国的に良く知られた唄の一つですが、この「おけさぶし」は新潟市、佐渡市、聖籠町が、新しいにいがたをイメージする『新作おけさ』を企画して歌詞を一般公募して出来上がった唄です。
作曲と歌は、昨年のNHK紅白歌合戦に出演した民謡歌手で、まちづくりにも力を注いでいる伊藤多喜雄&TAKIO BANDで、「力強く誰もが歌って踊りたくなる」ような曲が出来ました。
この曲は、9月18日から20日に行われる第3回「にいがた総おどり」祭の初日に歌と踊りの完成披露を行います。また、この曲は自由に振りを付けて踊れますので、来年からは、「にいがた総おどり」で沢山のチームが踊るようになるでしょう。(今年の人出予想は、踊り参加チーム135団体、参加人数 6,000人、観客動員200,000人)
地元では、「おけさぶし」メイキング・ドキュメンタリー番組の放送や、テレビ、ラジオ、新聞を通じての広報活動をしていきます。また、様々なイベント(県内だけでなく県外での物産展等)、学校や地域の民謡や踊り、ダンス愛好家等に活用してもらい広めていきます。