~箏・三弦による万葉集歌~
弦歌(いとうた)の世界/馬場尋子
いとうたのせかい/ばば・ひろこ
馬場尋子 他
ばば・としこ
VZCG-794 (CD) 3,300円(本体 3,000円)
発売日: 2014年10月22日 / ジャンル: 箏曲
収録曲
1 |
国偲歌(09'13") くにしのびうた |
||
---|---|---|---|
『万葉集』『古事記』『日本書紀』より / 作曲:肥後一郎 歌・十七弦:馬場尋子 | |||
2 |
春日野(14'38") かすがの |
||
『万葉集』及び謡曲「春日神子」より(謡曲「采女」「野宮」「桜川」の語彙に基づく構成詞章) / 作曲:肥後一郎 歌・三弦:馬場尋子、尺八:田辺頌山 | |||
3 |
琴相聞(10'45") ことそうもん |
||
『万葉集』より / 作曲:肥後一郎 歌・箏:馬場尋子 | |||
4 |
三弦と声のための「万葉花-はなかつみ」(10'48") さんげんと・こえのための・まんようか・はなかつみ |
||
『万葉集』『奥の細道』より / 作曲:高橋久美子・馬場尋子共作曲 朗読・歌・三弦:馬場尋子 |
time:0.29 s・
作品紹介
独自の境地を拓く演奏技巧と歌唱表現・・・。
万葉集を題材に、全曲委嘱作品で綴る「現代に息づく万葉の歌」。
解説:久保田敏子(京都市立芸術大学名誉教授)ほか
表紙画:大矢 紀「万葉花―はなかつみ」(六曲一隻屏風)奈良県立万葉文化館所蔵作品
馬場さんは数ある地歌・箏曲演奏家の中でも屈指の実力派で、特にその歌唱力は抜群です。その上、その演奏にはいつも華があり、聞く人を魅了する不思議な魅力に溢れています。
このCDには、「今に息づく万葉の歌」が、馬場さんの「歌語り」で収録されています。楽器も一般的な十三弦の箏、低音の利いた宮城道雄師考案の十七弦箏、そして、地歌本来の三弦と、曲によって弾き分けられています。
お聴き頂ければ、遙かなる万葉人の世界に思いを馳せて頂き、必ずや大きな感動を体感して頂けるに違いないと期待しています。
久保田敏子(京都市立芸術大学名誉教授)
馬場尋子 プロフィール
東京生まれ。箏・三弦演奏家。
現在、沢井箏曲院教授。「華の会」「たまゆらの会」主催。自宅和空間「黄鶴」にてサロンコンサートを開催するほか、門下生と共に定期的に演奏会を開催。