三崎甚句/武花千草の民謡
みさきじんく/たけはな・ちぐさ・の・みんよう
たけはな・ちぐさ
収録曲
1 |
三崎甚句(03'37") みさきじんく |
||
---|---|---|---|
神奈川県民謡 唄:武花千草 三味線:藤本博久、藤本秀禎 笛:篁竜男 太鼓:山田鶴三 鉦:山田鶴祐 囃子:新津幸子、新津美恵子 | |||
2 |
本荘追分(04'01") ほんじょうおいわけ |
||
秋田県民謡 唄:武花千草 三味線:小山竜浩、小山浩秀 尺八:篁竜男 太鼓:山田鶴三 鉦:山田鶴祐 囃子:新津幸子、新津美恵子 | |||
3 |
篠山木挽唄(03'47") しのやまこびきうた |
||
茨城県民謡 唄:武花千草 尺八:篁竜男 囃子:新津幸子 | |||
4 |
磯節〜大洗甚句(05'42") いそぶし〜おおあらいじんく |
||
茨城県民謡 唄:武花千草 三味線:藤本博久、藤本秀禎 笛:篁竜男 太鼓:山田鶴三 鉦:山田鶴祐 囃子:新津幸子、新津美恵子 | |||
5 |
津軽ばやし(03'35") つがるばやし |
||
青森県民謡 唄:武花千草 三味線:小山竜浩、小山浩秀 尺八:篁竜男 太鼓:山田鶴三 鉦:山田鶴祐 囃子:新津幸子、新津美恵子 | |||
6 |
秋田荷方節(04'10") あきたにかたぶし |
||
秋田県民謡 唄:武花千草 三味線:小山竜浩 尺八:篁竜男 | |||
7 |
いか採り唄(03'39") いかとりうた |
||
神奈川県民謡 唄:武花千草 三味線:藤本博久、藤本秀禎 尺八:篁竜男 太鼓:山田鶴三 オルゴール:山田鶴祐 | |||
8 |
浜田節(03'09") はまだぶし |
||
島根県民謡 唄:武花千草 三味線:藤本博久、藤本秀禎 笛:篁竜男 太鼓:山田鶴三 鉦:山田鶴祐 | |||
9 |
秋田馬喰節(04'25") あきたばくろうぶし |
||
秋田県民謡 唄:武花千草 尺八:篁竜男 囃子:新津美恵子 | |||
10 |
水戸おけさ(03'36") みとおけさ |
||
作詞:多田瑃水 / 作曲:多田瑃水 唄:武花千草 三味線:藤本博久、藤本秀禎 笛:篁竜男 太鼓:山田鶴三 鉦:山田鶴祐 囃子:新津幸子、新津美恵子 |
time:0.38 s・
作品紹介
平成13年ビクターからデビューし、着実に活躍を続けている武花千草ですが、2006年は日本全国総踊り曲の「にっぽんチャチャチャ」、3月には「越前浜節」とシングルを続けて発表。そしてこの度、いよいよ初めてのアルバムを発表。
母親がキング専属の武花烈子さん、父親が尺八演奏者、そして兄が津軽三味線奏者という家庭に育った関係で、2歳で初舞台以降、多くの大会で優勝を重ねた実力は折り紙つき。