〈COLEZO!〉〜コレゾ!BEST!〜江戸祭囃子
〈これぞ!〉えど・まつりばやし
わかやま・たねお・しゃちゅう
クレジット
収録情報
1986年2月22日ビクタースタジオ デジタル録音
収録曲
1 |
江戸祭囃子(打込、屋台、昇殿、鎌倉、四丁目、玉打(先玉、後玉)、屋台)(15'31") えどまつりばやし(うちこみ、やたい、しょうでん、かまくら、しちょうめ、たまうち(さきだま、あとだま)、やたい) |
||
---|---|---|---|
2 |
寿獅子の曲(通り神楽、屋台、鎌倉、四丁目、鎌倉、子守唄、屋台、本間、大黒舞、神楽昇殿、屋台)(08'55") ことぶき・しし・の・きょく(とおりかぐら、やたい、かまくら、しちょうめ、かまくら、こもりうた、やたい、ほんま、だいこくまい、かぐらしょうでん、やたい) |
||
神楽囃子組曲
かぐらばやしくみきょく | |||
3 |
打鳴し(01'44") うちならし |
||
4 |
大宮(04'17") おおみや |
||
5 |
皮違い(01'44") かわちがい |
||
6 |
早(02'46") はや |
||
7 |
円舞(01'40") えんぶ |
||
8 |
夜神楽(01'41") よかぐら |
||
9 |
三拍子(00'40") みつびょうし |
||
10 |
糸引き拍子(01'06") いとひきひょうし |
||
作曲:若山胤雄 | |||
11 |
仁羽(05'29") にんば |
||
time:0.29 s・
作品紹介
国指定無形民俗文化財、江戸祭囃子の心浮かれる粋を、当代一流の四世若山胤雄(わかやま たねお)社中の演奏で聴く、祭囃子の決定版。
解説:国指定無形民俗文化財 若山流家元 四世 若山胤雄
録音:1986年2月22日 ビクタースタジオ(デジタル録音)