スーパー狂言 クローン人間ナマシマ
すーぱーきょうげん くろーんにんげんなましま
しげやま・せんさく
クレジット
東京ジャイガンツ・ナマシマ前監督:茂山千作 キートン博士:茂山千之丞 メリケン国グランドリーグのスカウト:茂山千五郎 東京ジャイガンツの社長:茂山七五三 キートン博士のクローン人間:茂山あきら キートン博士夫人/クローン・ナマシマ選手:茂山千三郎 タカガワ選手/クローン・ナマシマ選手:茂山正邦 キヨウミ選手/クローン・ナマシマ選手:茂山宗彦 マツキ選手/クローン・ナマシマ選手:茂山茂 クローン・ナマシマ選手:佐々木千吉 東京ジャイガンツ・ハラハラ新監督:松本薫 クローン・ナマシマ選手:丸石やすし 笛:藤田六郎兵衛 小鼓:大倉源次郎 大鼓:亀井広忠 後見:増田浩紀
収録情報
平成15年2月22日、札幌メディアパーク・スピカ公演ライブ
収録時間:全72分14秒/片面・一層/MPEG 2/STEREO/リニアPCM/カラー/スタンダードサイズ/4:3/リージョンコード:ALL/ビデオフォーマット:NTSC方式/複製不能/レンタル禁止
ご注意
このDVDのビデオフォーマットは日本、北米、カナダなどのNTSCビデオプレイヤー対応となります。ヨーロッパ、南米、中国のビデオプレイヤーはPAL 方式となりご覧頂けませんが、機種によってはNTSC方式でも視聴できます。パソコン内蔵のビデオプレイヤーならばすべて視聴可能です。リージョンコードはFREE(全世界対応版)です。
収録内容
国立能楽堂委嘱作品 スーパー狂言「クローン人間ナマシマ」
すーぱーきょうげん「くろーんにんげんなましま」 | |||
原作:梅原猛 演出:茂山千之丞 美術・装束:横尾忠則 |
|||
1 |
「クローン人間ナマシマ」一「くろーんにんげんなましま」いち |
||
2 |
「クローン人間ナマシマ」二 東京ジャイガンツ社長登場〜「くろーんにんげんなましま」に とうきょうじゃいがんつしゃちょうとうじょう〜 |
||
3 |
「クローン人間ナマシマ」三 ナマシマ前監督家の場面〜「くろーんにんげんなましま」さん なましまぜんかとくけ・の・ばめん〜 |
||
4 |
「クローン人間ナマシマ」四 キートン博士家の場面〜「くろーんにんげんなましま」し きーとんはかせけ・の・ばめん〜 |
||
5 |
「クローン人間ナマシマ」五 一ヶ月後、キートン博士家の場面〜「くろーんにんげんなましま」ご いっかげつご、きーとんはかせけ・の・ばめん〜 |
||
6 |
「クローン人間ナマシマ」六 キートン博士のクローン人間登場〜「くろーんにんげんなましま」ろく きーとんはかせ・の・くろーんにんげんとうじょう〜 |
||
7 |
横尾忠則インタビューよこお・ただのり・いんたびゅー |
||
8 |
茂山千之丞インタビューしげやま・せんのじょう・いんたびゅー |
||
time:0.32 s・
作品紹介
国立能楽堂委嘱作品 スーパー狂言三部作のDVD化! 現代社会に対する風刺であり未来へのメッセージでもある梅原猛(哲学者・文化人類学者、前日本ペンクラブ会長、文化功労者、文化勲章受章)による斬新な創作狂言です。
「ムツゴロウ」では自然破壊、「クローン人間ナマシマ」では科学技術、完結編の「王様と恐竜」では戦争をテーマに、笑いを通して人間の愚かさを鋭くえぐり出します。
原作:梅原 猛
演出:茂山千之丞
美術・装束:横尾忠則
出演:<狂言方大蔵流>茂山千作(人間国宝)、茂山千之丞、茂山千五郎、茂山七五三、茂山あきら、茂山千三郎、茂山正邦、茂山宗彦、茂山 茂、佐々木千吉、松本 薫、丸石やすし、増田浩紀/囃方=藤田六郎兵衛、大蔵源次郎、亀井広忠
収録:平成15年2月22日、札幌 メディアパーク・スピカ公演ライブ
企画・制作:STVメディアフィールズ21
製作・著作:札幌テレビ放送
協力:国立能楽堂
<特典映像>
横尾忠則インタビュー/茂山千之丞インタビュー
<附属解説書>
「狂言作家となって」梅原猛
「素人演出家の弁」茂山千之丞
「装束と美術」横尾忠則
<あらすじ>
マツキ選手ほか主砲選手をメリケン国グランドリーグに引き抜かれた東京ジャイガンツ。窮地に陥った球団社長は、何とナマシマ前監督の「クローン人間」を造り出してしまいました。しかも調子に乗って7人も…。試験管の中でたった一本の髪の毛から生まれた、スーパースターの才能と全盛期の力強さを持った同じ顔の七人の侍。彼らクローン選手たちの大活躍でオープン戦は100対0の大勝利。順風満帆! …と思いきや、7人全員が4番サードを主張して大乱闘となり…。